ブログ放置事件
2011年 07月 28日
見る度に「あー またなんにも書いてないよ!」と思う人がたくさんいたでしょう。ごめんよ。学校が夏休みに入ったので、少しブログを書く余裕ができました。それでは最近の記事を振り返ってみましょうかね。
---
「三脚にカメラ以外もつけられるとしたら、あなたはどうしますか」
と、振り返ってみて思い出した。この記事を紹介するのがおっくうでブログの更新が滞ったんだ。記事として失敗していますね。これ。
企画会議で林さんが「生魚をつけたら面白い!生魚!」て言ってたの思い出した。生魚にナットをつけたら面白かったかなー。でも付かないよなー。
---
「仕事の反省文を女子中学生っぽくデコる」
ツイッターで大爆発してびっくり。今見たらツイート数が5600を超えていた。
ヒットしたから言う、がこれ、全然手間も時間もかかっていないやっつけ記事(写真がとても汚い)。撮影に2時間、執筆に4時間という忙しさ。あー、編集部と読者のみなさん、前回も外したけれど今回もこんなんでごめんなさい!と思って入稿したのを覚えている。
デコる前の反省文が全然反省してない、という指摘を受けたが確かにその通りだな…反省してないのに文章を作るのがめんどくさかったから箇条書きにしたんだろう。
あと、女の子の同調圧力に関しては本当にかわいそう。紹介しなかったけれども「デコると友達が増えて学校生活が楽しくなる、デコらないとつまんなくなる」みたいなマンガが挿入されていて、つらいな…と思った。
---
「クリームソーダのチェリーを超高級に」
なんてことのない記事だけれど楽しかった。「テキストに勢いがありますね」と編集部の工藤さんからコメント。
ところで、最近果物が気になって仕方がない。果物ってなんであんなに光り輝いているんだろうと思う。
---
とまあこんな感じです。明日は「冷や奴はどこにでもある」という記事が載ります。外食の冷や奴10種食べ比べです。今は学校が夏休みなので、デイリーポータルの記事の紹介以外にもちょこちょこブログ更新できたらなーと思っています。